お役立ち?
実験に役立つChips集

データ解析に用いるコードの紹介など。
Statistical Decay Model Code: CASCADE

起状態した原子核の粒子(中性子、陽子、アルファ粒子など)放出崩壊、ガンマ崩壊の確率を現実的な準位密度をもとに計算します。
右図は高励起状態にある56Niが粒子放出崩壊しりことにより生じる娘、孫、ひ孫、、、核の分布を算定した結果を示しています。
M.N. Harakeh, Program CASCADE, extended version (1983)
CASCADE Manual, Sample input
Calculation Code forAngular Correlation of Decay Particles: ANGCOR

高励起状態の原子核の粒子放出崩壊の角度相関を角運動量保存則から計算します。DWBAによる中間状態のAlignment を扱えます。 Polarization は扱えません。
右図は励起した6Heおよび6Liが3He and/or 3H に崩壊する際の各相関。黒丸は実験値、実線はCASCADEによる算定の結果を示しています。
M.N.Harakeh and L.W.Put, Program ANGCOR, KVI67i Internal report (1979)
ANGCOR Manual, Sample input
Relativistic Kinematics Calculation with MS Excel: Relkin

相対論的速度で運動する原子核の反応の運動学(散乱角度とエネルギー)を計算するExcelのファイルです。同位体の質量テーブルを備えています。
H. Akimune
Relativistic Kinematics Calculation Code based on Microsoft Excel
AMPTEK社 Multi Channel Analyzer MCA8000A

AMPTEK社製のマルチチャンネルアナライザーMCA8000Aをエクセルから動かします。
H. Akimune
MCA800A control from Microsoft Excel